趣味 暇つぶしブログ

経済〜テクノロジー、恋愛、社会、スポーツなどいろんなジャンルの気になる事を書いていきます

インフルエンサー!インフルエンサーになるにはどうしたらいいか!

f:id:igaprasi:20191214220544j:plain



 
 多くの影響力も持っているインフルエンサー
 
 ここ最近インフルエンサーという言葉を耳にした人も多いと思います。
 
インフルエンサーになりたい人も最近結構いるようですし、
実際にインフルエンサーの人も増えていると感じています。
 
現在、どうやったらインフルエンサーになれるのか?とかインフルエンサーになる為には何をすればいいのか?と疑問に思っている人も多いと感じます。
 
今回はインフルエンサーのなり方、インフルエンサーになるためには、
を書いてみました。
 
   
 

 インフルエンサーは仕事になるの?

f:id:igaprasi:20191214220646j:plain



そもそもインフルエンサーとはなんでしょうか?
 
インフルエンサーとはSNSソーシャルメディアなどの媒体を利用して情報発信し、他人の行動や世間に影響を与える人の事を指す言葉と言えるでしょう。
 
インフルエンサーは企業から広告塔として利用されることができれば仕事になります。
 

インフルエンサーとして生きている人の収入の多くは、

企業からおすすめしてほしいサービスや製品を広告塔としての宣伝費、広告費です。

 

インフルエンサーは自分自身のアカウントを利用して、企業の製品、サービスなどを紹介しますのでいかにファンがいるかが重要になるでしょう。

 

また、今後インフルエンサーマーケティング市場規模は拡大していくと予測されているのでインフルエンサー市場はまだまだ拡大していくでしょう。

 

それを考えれば、今からでも充分インフルエンサーになれると私個人思っています。

 

ソーシャルメディアは今ではあたりまえになりましたし、

今後もソーシャルメディアの影響力は高まり続けていくと思います。

 

 

 
   
 

インフルエンサーになるには

インフルエンサーになるにはどうすればいいのでしょうか?
 
インフルエンサーになるためのおすすめな方法を紹介します。

f:id:igaprasi:20191214220552j:plain





・毎日投稿。

なんでもそうなんですが、

始めはコンテンツや投稿の質はセンスや才能がない限り低いことが多いんです。

 

しかし、質を高めたかったら毎日投稿する事をおすすめします。

 

なぜなら毎日投稿したり、

発言していく過程であなた自身成長していき、質が向上してきます。

 

毎日投稿、発信していくことで発信、投稿する事が習慣になっていき、毎日投稿する事で経験値を積む事ができクオリティーも高まるはずです。

 

 

・得意、興味のある、好きな分野を決める

インフルエンサーになるには毎日何かしらを投稿する必要がありますよね。

 

毎日投稿する事をかんがえたら嫌い、興味のない分野やジャンルを発言や投稿するのはストレスが溜まるだけですよね。

 

それに興味のない事を発言してもクオリティーが低く価値がないようなコンテンツになっちゃう。

 

好きな分野や興味のある分野なら毎日発言しても嫌にならないし、

好きな分野や得意な分野を投稿する事によってクオリティーも高まりますよね。

 

好きな分野なんてないよって思う人もいるかもしれないんだけど、

興味のある事なら些細な事でもいいんですよね。

 

例えばスポーツとかゲームとか音楽とか。

まずは自分の好きな、興味がある分野やジャンルを1度考えてください。

 

・分析して常に改善する

f:id:igaprasi:20191214220632j:plain



インフルエンサーになりたいのであれば、
自分の作ったコンテンツの分析が必要となります。
 
何も考えずに投稿していてもフォロワーは増えていかないでしょう。
 
自分のコンテンツを分析し改善して、試行錯誤の繰り返しが大事です。
 
そうする事で自然とクオリティーが高まり、
あなたのコンテンツの価値が高まります。
 
分析していく過程で
投稿の時間帯や更新頻度を意識してみるのも有り。
 
あなたのコンテンツをユーザーが見てくれやすい時間帯がわかればその時間帯に発信すれば見られやすくなる。こういうのも分析、そして改善ですよね。
 
コツコツ地道な努力が大事。
 
 

・テーマに合う媒体を選ぶ

ソーシャルメディア、媒体によっては、相性が合わない場合があります。

 

各媒体、ソーシャルメディアも特性があるのであなたが発言する内容に合うのを選ぶべきです。

 

しっかりと各SNSの特性や特徴を把握しておく事も大事です。

具体例

あくまでも私個人の解釈ですが、

Twitter

主にテキストを使用して発信するSNSですね。

ニュースやカルチャーなど様々なジャンルが発信されていて、拡散スピードが速い。

 

また発信、行動に注目されやすい傾向。

twitterは拡散性の高いSNS

 

ツイートが、そのインフルエンサーのフォロワーを超えていき急速に拡散されたりします。

 

Instagram

instagramは、写真や動画を投稿するSNS

 

またinstagramは画像を中心、基本としたSNSの為に情報がわかりやすく、メイク、ファッション、グルメなどの投稿が多い。

 

You Tube

YouTubeは、幅広い年齢のユーザー層が視聴する世界最大の動画投稿サイトですよね。

 

その為に企業とのタイアップ動画など様々なジャンルなどが数多く投稿されています。

 

また、You Tube長時間の再生ができる事も魅力。

You Tubeは、自由度も高くコンテンツしやすいと考えれます。

 

簡単にTwitterinstagramYou Tubeの特性を書いてみましたがその他にも様々な媒体があります。

 

大事なのはあなたの作ろうとしているコンテンツとメインの媒体を決めることが重要です。

f:id:igaprasi:20191214220701j:plain



 

・ライバルを、リサーチ。

何かしらの

情報発信をする時はライバルやユーザーのリサーチが重要になります。

 

ライバルが多く、

競合性が高ければインフルエンサーとしての難易度は自然と高まりますよね。

 

自分が発信、投稿しようとしている分野に知名度が高い人がいれば尚更難易度は高まるので、しっかりとリサーチして欲しいと思います。

 

インフルエンサーを目指すなら市場選びもそれなりに重要になります。

 

・個性的なコンテンツを作成する。

他のインフルエンサーに勝つ為には
やはり競合インフルエンサーとの違いをいかにだせるかだと思います。
 
結果的には個性的なコンテンツを作らなければいけなくなるでしょう。
 
他のインフルエンサーと同じような内容にしてもあなたの作ったコンテンツを見なくても他のインフルエンサーのコンテンツを見れは済む話になってしまいますよね。
 
自分なりのオリジナリティをいかに作れるか、
しっかりと考えていかないといけませんよね。
 

・作ったコンテンツは様々な媒体で拡散しよう。

ソーシャルメディアのどんな媒体を利用してインフルエンサーになろえとしても、
自分の作ったコンテンツは複数の媒体を使って拡散力をつけていくのをおすすめします。
 

なぜなら、1つのソーシャルメディアだけで自分が作ったコンテンツを他の人にみてもらうの難しいです。

 

他の媒体、ソーシャルメディアを使えば他の人にみてもらえる可能性が高まりますし、何がきっかけで拡散するかわからないので、

できる限り拡散力を高めていく為に他の媒体を使用して拡散する事をおすすめします。

 

他の人にみてもらえる可能性を少しでも高めるべきです。

 

   

 



 

 まとめ

今回はインフルエンサーになるにはどうしたらいいか簡単にまとめて書いてみました。
 
インフルエンサーマーケティング市場は拡大していくと思いますので、
インフルエンサーになりたい人は今からでも遅くないと思います。
 
また、インフルエンサーになりたいなら
毎日投稿、分析して改善、投稿する内容のリサーチなど地道な努力が必要となります。
 
元々ある程度認知度が高い有名人などなら簡単かもしれませんが、
普通の一般人の人なら地道な努力を毎日続けていく事が1番大事です。
 
地道な継続こそが1番の近道なのではないでしょうか!
 
インフルエンサーに今では一般人でもなれるので挑戦してみるのも有りなんじゃないかなぁと思います。
 
しかし、インフルエンサーになるには中途半端な努力では難しいし、
インフルエンサーになりたい人は
インフルエンサーになったらファンに囲まれて
収入を産むことは可能ですが、
それだけプレッシャーがあったり、
 
様々な挫折など、モラルや発言、行動の影響力があり責任もあるということを理解してほしいと思います。
 
   
 
 
 おすすめ記事