趣味 暇つぶしブログ

経済〜テクノロジー、恋愛、社会、スポーツなどいろんなジャンルの気になる事を書いていきます

日本世界遺産!日本の世界遺産23カ所全て書いてみました。

f:id:igaprasi:20191215123127j:plain

 

 

皆さんは世界遺産って結構テレビなどでよく聞くと思いますが、

日本の世界遺産は何ヶ所あるかしっていますか?
 
また、日本の世界遺産は何が登録されているか気になりませんか?
今回は日本が世界に誇れる世界遺産について書いてみようと思います。
 
世界遺産って何?や日本の世界遺産の数や日本の世界遺産に登録されているのを日本の世界遺産全部総まとめを書きました。
 
私も毎年旅行したりしていますが、まだ、日本世界遺産全て行っていません。
60歳になるまで日本の世界遺産を全てコンプリートするつもりです。
ぜひ皆さんにも日本の世界遺産付近まで旅行した際はまわっていって欲しくて書いていみました。

f:id:igaprasi:20190720193959j:plain

 
 
地球、世界の人類皆の共通の宝であり、また、時代や国など様々な価値観があるこの世界でも同じように素晴らしいと思う遺産です。
世界遺産は、1972年のユネスコ総会で採択された「世界の文化遺産及び自然遺産の保護に関する条約」に基づいて世界遺産リストに登録された、「顕著な普遍的価値」のある人類が共有すべきな
文化財、景観、自然などです。
 
 
 

日本の世界遺産の数は?

2019年11月現在で世界遺産に登録されている日本にある世界遺産は23件あります。
日本の世界遺産
自然遺産が4件
文化遺産が19件
となっています。
ちなみに世界的にみると日本世界遺産の数は世界で12位となっています。
 

日本の、世界遺産一覧

f:id:igaprasi:20191215004557j:plain

日本の世界遺産を紹介していきます。
日本が世界に誇れる素晴らしい遺産ばかりです。
少しでも皆さんに日本の魅力が伝わったり旅行したりする時の参考にでもなれば嬉しいです。
 
   

法隆寺地域の仏教建造物

f:id:igaprasi:20191215003922j:plain

 
登録年は1993年、文化遺産として世界遺産に登録されました。また、法隆寺は世界最古の木造建築として知られています。
この遺産には法隆寺の建造物47棟と法起寺の三重塔を加えた48棟が含まれています。
ぜひ1度は法隆寺周辺に来た際にはまわってみてはあかがでしょうか?
 
世界最古の建造物、

荘厳な雰囲気、世界観、庭園の景色、数々の国宝、様々な魅力を楽しめると思います。

ちなみに私は高校生の時に修学旅行で行ったり、一人旅で行ったりと今まで計2回旅行に行きました。
 

姫路城

f:id:igaprasi:20191215004049j:plain

 
 
登録年は1993年に世界遺産に登録。
姫路城は白漆喰の城壁を持つ優れた美と実用的機能を兼ね備えていること。
明治以前の封建制度の象徴であること。
日本の木造城郭建造物として最高のものであること。
と評価され世界遺産に登録されています。
 
また姫路城は国宝5城や三大名城と呼ばれています。
姫路城の天守閣からみる城下町は一見の価値ありです。
世界に誇れる日本の最高傑作のお城、日本を代表するお城姫路城!
ぜひ兵庫県兵庫県付近に旅行に行った際はまわってみてはどうでしょうか?
 

屋久

 

f:id:igaprasi:20191215003906j:plain

 
 
場所 鹿児島県熊毛郡屋久島町
登録年は1993年自然世界遺産として登録されました。
まさに自然の宝庫であり、屋久島には縄文杉や大王杉、
映画もののけ姫の舞台のモデルにもなった 苔むす森など自然の魅力がたくさんあります。
 
ぜひ自然の素晴らしさや魅力を楽しんでみてはどうでしょうか?
 

白神山地

 

f:id:igaprasi:20191215004131j:plain



場所 青森県南部から秋田県北西部
登録年は1993年に自然世界遺産に登録されました。
世界で最大規模といわれるブナの原生林が広がっています。
 
多種多様な動物・植物が生息・自生しており,
非常に楽しい山歩きができると思います。
 
 

古都京都の文化財

f:id:igaprasi:20191215003902j:plain



登録は1994年に文化世界遺産登録されました。
 
登録されている17の寺社は観光名所としてもかなり人気があります。
金閣寺清水寺など皆さんが知っている有名な観光名所ばかりですよ!
 
京都、滋賀県に来た際は
古都京都の文化財世界遺産巡りをしてみたらどうでしょうか?
 
 

白川郷・五箇山の合掌造り集落

f:id:igaprasi:20191215004045j:plain



 
場所 岐阜県、富士県
 
釘を使わないで建物ができていて、自然の原理を利用しているのがよくわかるようになってますね。
1番の魅力は昔話の世界に来たような雰囲気と景色が楽しめるところだと思います。
 
 
   
 

原爆ドーム

f:id:igaprasi:20191214234512j:plain



 
登録された年は1996年に世界文化遺産として登録されています。
 
また、二度と同じことが起きないようにという願いをこめて、負の世界遺産とも呼ばれています。
オバマ大統領が訪問した事がきっかけで世界からも注目されるようになりました。
 
 

厳島神社

f:id:igaprasi:20191215004105j:plain



 
1996年に文化世界遺産に登録されました。
日本三景のひとつの宮島として有名ですよね。
またパワースポットとしても有名です。
 
満潮時は、神社を象徴する有名な朱塗りの鳥居が海面上に浮かんだように見える事でも有名です。
 

古都奈良の文化財 

f:id:igaprasi:20191215003720j:plain



 
1998年に文化世界遺産に登録されました。
奈良にある8つの寺社を含む文化財
 
東大寺奈良の大仏薬師寺など有名な観光名所がたくさんありますね。
また奈良駅を中心に古都奈良の文化財がまとまっているので観光しやすいと思います。
 
東大寺など、
世界遺産である事の認識は少なくて、世界遺産と認識して改めてその価値を感じなから観光するとまた違った景色や感覚を味わえるのではないでしょうか?
 

日光の社寺

f:id:igaprasi:20191214234501j:plain



場所 栃木県日光市
1998年に文化世界遺産に登録されました。
 
栃木県日光市は多くの寺社がありまして、文化世界遺産に登録されているのは103棟の建造物群もあります。
 
特に有名なものは日光東照宮日光二荒山神社などが有名。
また、いろは坂や様々な観光名所も日光にはありますので
世界遺産巡りながらいろいろと楽しめると思います。
 
 

琉球王国のグスク及び関連遺産群

首里城 守礼門
663highland - 投稿者自身による作品, CC 表示 2.5, リンクによる

出典Wikipedia

 
場所 沖縄南部
2000年に登録されました。
 
最近だと首里城が火災になってしまい悲しいニュースがありましたよね。
沖縄の世界遺産首里城だけでなく識名園などもありますが私個人首里城火災は残念なニュースでした。
今後の再建を応援しています。
 

紀伊山地の霊場と参詣道

 

f:id:igaprasi:20191215003846j:plain

 
2004年に文化世界遺産に登録されました。
和歌山県奈良県三重県にまたがる紀伊山地霊場と参詣道。
熊野本宮大社熊野那智大社など有名なスポットがあります。
 
 

知床

場所 北海道東部知床半島
2005年に自然世界遺産に登録されました。
 
知床は、海や川や森が一体となっていて独自の生態系がなりたっていますね!
ヒグマやキタキツネなど多様な動物が生息しています。大自然が魅力の知床ですね。
 
 

石見銀山遺跡とその文化的景観

2007年に文化世界遺産として登録されました。
 
島根県石見銀山は日本最大の銀山。
江戸時代にタイムスリップしたような気分になったりできる町並みも魅力です。
また、世界遺産に登録されてからは世界からも関心があり人気のスポットですね。
 

小笠原諸島

Calophyllum inophyllum in Bonin Islands.jpg

 
場所 東京都小笠原諸島
2011年に自然世界遺産に登録されました。
 
小笠原諸島は東京から南に1000Km離島々の総称です。
小笠原諸島は生物の固有種の多さが有名です。
自然の宝庫ですね!
 

平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群―

Cyoujagahara.JPG

2011年に文化世界遺産として登録されました。
 
中尊寺金色堂は有名ですよね!
世界遺産になってから海外からも観光客が多くなっているようです。
また、背景の竹や松は世界観にぴったりで美しさが倍増しています。
1番は見てみたい金色堂
参道にある杉も魅力的ですね。
 

富士山―信仰の対象と芸術の源泉

 

f:id:igaprasi:20191215003808j:plain

 
場所 静岡県山梨県
2013年に世界遺産に登録されました。
 
世界遺産に登録されたのは富士山だけでなく西湖や本栖湖など広大な範囲で登録されています。
富士山のゴミ問題で文化世界遺産に登録されたのは話題になりましたね。
 
ちなみに私は富士山に1度のぼりました!
景色が美しかったのと思っていたより楽しめた思い出があります。
日本の山の代表的な富士山!
遠くからみる富士山の景色も美しいです。
 
 

富岡製糸場と絹産業遺産群

 

東置繭所

 
2014年に文化世界遺産に登録されました。
 
世界的に評価が高い日本の絹産業。
技術革新や海外との交流にも大きく貢献した機械製糸工場として評価されています。
どちらかというと大人向けの社会科見学みたいなイメージですね。
 
また明治時代近代化発展にも貢献した産業だと私は思います。
レンガ造りの工場は結構魅力的ですよ!
 

明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業

f:id:igaprasi:20191215003759j:plain

 
場所 山口県、福岡県、佐賀県長崎県熊本県、鹿児島県、岩手県静岡県
2015年に文化世界遺産として登録されました。
 
1850年代〜1910年代の急速な発展をとげ、日本の近代化に貢献した産業として評価されています。
ちなみに8資産が現在も稼働していて、稼働遺産を含む世界遺産は日本では初めてです。
結構珍しい稼働している世界遺産
 

ル・コルビュジエの建築作品-近代建築運動への顕著な貢献-

 

Le Corbusier 1933.JPG

 
場所 東京都
2016年に文化世界遺産として登録されました。
20世紀の近代建築運動に影響を及んだル・コルビュジエの作品です。その為フランスを中心に7カ国に残る建造物が対象となっています。
 
フランス、ドイツ、アルゼンチン、ベルギー、インド、スイス、日本と大陸をまたぐ世界遺産として非常に珍しいですね。日本の対象は国立西洋美術館です!
 
 
 

「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群

 

沖ノ島
国土画像情報(カラー空中写真)国土交通省出典, 国土交通省,

 
場所 福岡県宗像市福津市
2017年に文化世界遺産に登録されました。
 
九州本土から60Km離れた島。
沖ノ島への入島は原則禁止されています。
沖ノ島は島全体が宗像大社沖津宮の神域であり、現在でも島に入るには厳しい制限があるようです。
沖ノ島には手つかずの自然があります。
 
 

長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産

大浦天主堂(国宝・長崎県長崎市南山手町)

場所  長崎県熊本県
2018年に文化世界遺産として登録されました。
 
大浦天主堂はかなり有名だと思います。
日本に現存する最古のキリスト教建造物としても有名ですね。
ステンドグラスや天井の造りが素晴らしいです!
ちなみに大浦天主堂は国宝です。
また、建物内は撮影禁止になっています。
 

百舌鳥・古市古墳群

 

Mozu Kofun Group zenkei-2.jpg

出典Wikipedia

 
2019年に文化世界遺産として登録されました
4世紀後半〜6世紀前半にかけての古墳が構造された巨大古墳群です!
世界遺産に登録されたばかりなのでこれから海外からも観光客がたくさん来ると思います。
あまりにも巨大な為に近くでみても古墳だとわかりにくいかもしれませんね。
大仙陵古墳仁徳天皇の古墳としてもかなり有名です。
 
 
〈まとめ〉
日本の世界遺産23カ所紹介していきました。
北海道から沖縄まで様々な日本にある世界から評価されている世界遺産
 
近年、日本の文化や歴史は世界から関心されてきていると思うし、
日本は日本独自のまたは独特の魅力があると思います。
この日本の文化や歴史、遺産を今後も残していって欲しいと思います。
 
この日本の世界遺産には日本の魅力がたくさん詰まっていると私は思います。
もしも、日本の世界遺産付近にお出かけした際には立ち寄ってみて欲しいと思います。
出来れば世界遺産だと認識してから観光して欲しいです。
 
私個人もまだ観光していない日本の世界遺産があるので60才くらいまでに観光したいと思います。
皆さんがどこかに旅行するときの参考にしていただいたら嬉しいです。